Home
アナリティクス アカデミー
Google アナリティクス
パートナー
Help
Google アナリティクスの新しいホーム画面: データの概要を把握
2017年4月27日木曜日
この記事は、Google アナリティクス ソリューション 英文ブログ記事 「
The New Google Analytics Home: Know Your Data
」を元に構成しております。
Google では、誰もが簡単に必要なインサイトを入手できるようにすることを目標に、Google アナリティクスを継続的に改善しています。昨年は、外出先でさらに簡単にインサイトを把握できるよう Google アナリティクス
モバイルアプリのデザインを全面的に刷新
しました(このアプリはすでに 100 万ダウンロードを突破しています)。その後も、このモバイルアプリに
自動インサイト機能
を導入したほか、最近では
ウェブ管理画面の合理化
も実施しました。
本日は新しい機能をご紹介しましょう。この機能は、お客様がターゲット ユーザーを掘り下げて分析し、データに基づく的確な意思決定を下せるよう開発されました。
新しい [ホーム] ページ
アカウントにログインすると、ランディング ページが新しくなったことに気づかれるでしょう。
Google アナリティクスの新しい [ホーム] ページには、お客様のビジネスのオンラインでの存在感を示す主要な指標の概要が表示されるようになりました。このページの特長は次のとおりです。
Google アナリティクスの厳選されたレポート(リアルタイム データレポートなど)の中から一部の情報が抽出され、シンプルで使いやすいオプションとともに表示されます。
どの情報にも、データ分析に役立つ質問が先行して表示されます。たとえば「ユーザーが訪れる時間帯はいつですか?」や「ユーザーの参照元はどこですか?」といった質問が表示されます。
情報を掘り下げて分析する場合は、詳細を確認するデータポイントにカーソルを合わせるか、各カードに表示されたリンクから関連するレポートに移動して詳細を確認します。
[ホーム] ページは、お客様ご自身の設定に基づいて構成されます。たとえば [目標] や [e コマース] を設定されている場合、[ホーム] ページの内容はそれを反映したものに変わります。
これは Google アナリティクスに追加された新しいページです。既存のレポートに変更はありません。これまでデフォルトのランディング ページだった [ユーザー サマリー] レポートも、引き続きご利用いただけます。それには、左側のナビゲーションで [ユーザー]、[概要] の順にクリックしてください。
発見 - Discover
また、Google アナリティクスの最新機能のご案内や、活用を強化するための有益な情報を、「発見」というメニューでご確認いただけるようになりました。
ページ名が示すように、このページには Google アナリティクス アカウントを使った作業に役立つサービスや機能が表示されます。たとえば
Google オプティマイズ
などのサービスや、Google アナリティクス モバイルアプリなどのツール、カスタム アラートなどの便利な機能に加え、アナリティクス アカデミーの有益な教材なども表示される場合があります。
このページは、左側のナビゲーションの下部にある [管理] リンクの上に「発見」というメニューへリンクされているのでぜひご覧ください。
この 2 つの新しいページは、今後数週間ですべてのユーザーの管理画面に導入されます。この新しいページを使って、Google アナリティクスをさらに便利にご活用いただければ幸いです。
投稿者: Ajay Nainani
(@ajayn23)
- Google アナリティクス担当プロダクト マネージャー
ラベル
A/Bテスト
5
Ads Data Hub
1
AdSense
5
AdWords
19
AdWords 連携
21
AMP
4
Analytics 基本
5
API
2
BigQuery
11
Cookie
1
CPA
1
DCM
1
DFP
3
DoubleClick
11
DoubleClick Campaign Manager
1
DoubleClick for Publishers
3
e コマース
2
Firebase
8
Firebase Analytics
4
Firebase 向け Google アナリティクス
2
ga.js
2
GACP
18
GCP
1
Google Cloud Platform
1
Google Consumer Surveys
2
Google Insights for Search
1
Google アド マネージャー
1
Google アトリビューション
3
Google アナリティクス
30
Google アナリティクス 360
33
Google アナリティクス 360 スイート
30
Google サービスの統合
10
Google サーベイ
6
Google サーベイ 360
5
Google タグマネージャ
16
Google タグマネージャー
1
Google タグマネージャー360
8
Google デベロッパー
1
Google マーケティング プラットフォーム
5
Google 広告
3
lpo
1
Measurement Protocol
1
Movable Type
1
Optimize 360
1
overture
2
PR
1
RLSA
1
RSS
2
Salesforce
1
Search Console
1
Urchin
1
urchin.js
2
URL生成ツール
3
YouTube
1
アカウント
4
アトリビューション
7
アトリビューション360
4
アドワーズ
1
アナリティクス 360
9
ウェブサイトオプティマイザー
4
オーガニック検索
3
オプティマイズ
10
オプティマイズ 360
12
オプティマイズ360
2
オプティマイゼーション
2
お知らせ
133
カスタムフィルタ
2
キーワードレポート
2
キーワード最適化ツール
1
キャンペーン
1
コンバージョン
9
サイト内検索
2
サブディレクトリ
1
セミナー
21
ソーシャル
2
タイトル別コンテンツ
1
タイムゾーン
1
データ サイエンス
1
データスタジオ
29
データスタジオ 360
19
データドリブン アトリビューション
1
データの見方
21
データ統合
1
デベロッパー
3
テレビ広告
1
トラッキング
5
トラッキングコード
7
トレーニング
1
ビジネス インサイト
6
ヒント
18
フィード
3
フィルタ
4
プロファイル
3
プロモーション改善
4
マーケティング、
2
マーケティング分析
4
モバイル
18
モバイルアプリ
3
ユーザーID
1
ユニークユーザー
3
ユニバーサル アナリティクス
3
よくあるお問合わせ
18
リダイレクト
1
リピーター
2
リマーケティング
1
リンク
2
レポートの操作
11
レポート機能
40
ログイン
3
ログインメールアドレス
2
開発者向け
3
活用事例
40
管理者
4
機械学習
2
検索エンジン
1
広告運用
6
広報
1
最適化
5
上位のコンテンツ
1
新機能
77
新規ユーザー
4
人気記事
1
直帰率
3
年末年始
1
文字化け
1
目標設定
6
目標到達プロセス
5
離脱率
1
連携
3
アーカイブ
2022
3
2
1
2021
12
7
4
2020
12
10
9
8
7
6
2019
8
4
3
2
2018
12
11
10
7
6
5
3
2
1
2017
12
11
10
7
6
5
4
3
2
1
2016
12
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2015
6
2014
12
11
6
5
4
2
2013
12
11
10
9
8
7
6
4
3
1
2012
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2011
12
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2010
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
2009
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2008
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2007
12
11
10
9
8
7
フィード
関連リンク
アナリティクス アカデミー
YouTube チャンネル
GA IQ テスト
公式コミュニティ