Home
アナリティクス アカデミー
Google アナリティクス
パートナー
Help
データポータルで Google マーケティング プラットフォームの新しいコネクタが利用可能になりました
2019年2月20日水曜日
この記事は、弊社公式ブログ記事「
New Google Marketing Platform connectors available in Data Studio
」を元に構成しております。
マーケティング担当者がすべての自社データを 1 つの画面で参照できるようになると、リソースを投入する場面や投入方法について、よりスマートな判断を行うことが可能になります。データはサイロ化しがちで、それらを 1 か所に統合することは容易ではありませんが、実現できればマーケティングの投資効果が大きく伸びていきます。
データポータルでは、マーケティング担当者の皆様に、日々増え続ける多種多様な
コネクタの一覧
にアクセスして、500 を超えるデータソースを活用していただけます。また、データセットを一元化して、シンプルなレポート作成やデータ視覚化の機能を 1 つの画面でご利用いただけます。先日も、2 つの機能を追加しました。昨秋初頭にリリースした、ディスプレイ&ビデオ 360 と検索広告 360 用のコネクタです。この 2 つのコネクタを使用すると、データポータルのダッシュボードやレポートに含まれる Google マーケティング プラットフォームの広告データにアクセスできます。データは個別に参照するだけでなく、Google アナリティクス、Google スプレッドシート、Google 広告などの自社のデータソースから取得したマーケティング データと結合でき、有力なインサイトを導き出せます。インサイトは簡単に他のメンバーと共有でき、行動に移すことができます。
Google マーケティング プラットフォームのデータがデータポータルで利用できるようになると、必要に応じてレポートをカスタマイズできます。たとえば、カスタムのブランドを追加したり、チームが他の用途ですでに使用しているチャートやグラフなどの視覚データをご自身のグラフとして再利用できる他、データポータルのレポートは、外部のツールと簡単に共有できます。ディスプレイ&ビデオ 360 や検索広告 360 のデータをデータポータルで利用できるようになったため、共有権限を自由に設定できる Google ドライブを使用して、Google マーケティング プラットフォームの動的な広告レポートをどんな相手とも共有できます。
ディスプレイ&ビデオ 360、検索広告 360、Google 広告での広告の掲載結果を比較するレポートを作成する場合、すぐに使える Google 広告掲載結果テンプレートを活用して、自社のデータで主要な指標を確認したり、コネクタを使ってデータをインポートして、カスタム レポートを作成できます。ここでエクスプローラ機能を使って、さまざまなデータ視覚化を試したり、好みに合わせてデータを整理したりすることも可能です。さらに、データを統合して、3 つ(またはそれ以上)のデータセットすべてにまたがる分析を行うこともできます。たとえば、Google アナリティクスのデータを追加すると、広告キャンペーンの掲載結果と合わせて、自社のサイト上での顧客の行動に見られる総合的な傾向を確認でき、メディアチームや代理店と情報を共有して、入手したインサイトに基づいてキャンペーンを最適化するためのアクションを起こせます。
Google 広告掲載結果ダッシュボードのテンプレート
データポータルの強力なデータ視覚化機能とレポート機能により、マーケティング担当者は、広告キャンペーンから得たインサイトを活用し、いくつもの異なるデータセット間でサイロ化したデータを統合することができます。Google マーケティング プラットフォームのデータをデータポータルで利用することで、顧客とのタッチポイントの全体像をより正確に把握し、マーケティング上の意思決定をより的確かつスピーディーに行えるよう、活用してください。
投稿トピック:
·
Google マーケティング プラットフォーム
ラベル
A/Bテスト
5
AdSense
5
AdWords
19
AdWords 連携
21
AMP
4
Analytics 基本
5
API
2
BigQuery
11
Cookie
1
CPA
1
DCM
1
DFP
3
DoubleClick
11
DoubleClick Campaign Manager
1
DoubleClick for Publishers
3
e コマース
2
Firebase
8
Firebase Analytics
4
Firebase 向け Google アナリティクス
2
ga.js
2
GACP
18
Google Consumer Surveys
2
Google Insights for Search
1
Google アド マネージャー
1
Google アトリビューション
3
Google アナリティクス
28
Google アナリティクス 360
33
Google アナリティクス 360 スイート
30
Google サービスの統合
10
Google サーベイ
6
Google サーベイ 360
5
Google タグマネージャ
16
Google タグマネージャー
1
Google タグマネージャー360
8
Google デベロッパー
1
Google マーケティング プラットフォーム
5
Google 広告
3
lpo
1
Measurement Protocol
1
Movable Type
1
Optimize 360
1
overture
2
PR
1
RLSA
1
RSS
2
Salesforce
1
Search Console
1
Urchin
1
urchin.js
2
URL生成ツール
3
YouTube
1
アカウント
4
アトリビューション
7
アトリビューション360
4
アドワーズ
1
アナリティクス 360
9
ウェブサイトオプティマイザー
4
オーガニック検索
3
オプティマイズ
10
オプティマイズ 360
12
オプティマイズ360
2
オプティマイゼーション
2
お知らせ
133
カスタムフィルタ
2
キーワードレポート
2
キーワード最適化ツール
1
キャンペーン
1
コンバージョン
9
サイト内検索
2
サブディレクトリ
1
セミナー
21
ソーシャル
2
タイトル別コンテンツ
1
タイムゾーン
1
データ サイエンス
1
データスタジオ
29
データスタジオ 360
19
データドリブン アトリビューション
1
データの見方
21
データ統合
1
デベロッパー
3
テレビ広告
1
トラッキング
5
トラッキングコード
7
トレーニング
1
ビジネス インサイト
6
ヒント
18
フィード
3
フィルタ
4
プロファイル
3
プロモーション改善
4
マーケティング、
2
マーケティング分析
4
モバイル
18
モバイルアプリ
3
ユーザーID
1
ユニークユーザー
3
ユニバーサル アナリティクス
3
よくあるお問合わせ
18
リダイレクト
1
リピーター
2
リマーケティング
1
リンク
2
レポートの操作
11
レポート機能
40
ログイン
3
ログインメールアドレス
2
開発者向け
3
活用事例
40
管理者
4
機械学習
2
検索エンジン
1
広告運用
6
広報
1
最適化
5
上位のコンテンツ
1
新機能
77
新規ユーザー
4
人気記事
1
直帰率
3
年末年始
1
文字化け
1
目標設定
6
目標到達プロセス
5
離脱率
1
連携
3
アーカイブ
2020
12
10
9
8
7
6
2019
8
4
3
2
2018
12
11
10
7
6
5
3
2
1
2017
12
11
10
7
6
5
4
3
2
1
2016
12
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2015
6
2014
12
11
6
5
4
2
2013
12
11
10
9
8
7
6
4
3
1
2012
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2011
12
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2010
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
2009
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2008
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2007
12
11
10
9
8
7
フィード
関連リンク
アナリティクス アカデミー
YouTube チャンネル
GA IQ テスト
公式コミュニティ