Home
アナリティクス アカデミー
Google アナリティクス
パートナー
Help
データポータルにエンタープライズ IT 向け新規コントロールを導入
2020年8月3日月曜日
この記事は、Google ブログ記事 「
New Enterprise IT Controls for Data Studio
」
を元に構成しております。
組織全体でデータポータルが活用される中
、IT 管理者はデータポータルの使用方法を管理する方法を問われてきました。無料の 3 つのエンタープライズ機能により、IT 管理者は組織内でのデータポータルの使用を新たな方法で把握して管理できるようになりました。
Cloud Identity の統合による組織管理
データポータルを
Google Cloud Identity
と統合することで、組織全体での管理が可能になりました。この統合により Cloud Identity 管理者は、データポータルを使用できるユーザーとその使用方法を管理できます。G Suite と Cloud Identity を利用されている場合は、データポータルとの統合はすでに完了しているため、データポータルの新規管理機能をすぐにご利用いただけます。Active Directory などの他の ID プロバイダを使用している場合は、
Google Cloud Identity とユーザーを同期
すると、ユーザーの作成、一時停止、削除を 1 か所で行えるようになります。
エンタープライズの監査ログ
この度、監査ログがデータポータルに実装されました。IT 管理者は監査ログを使用して、ドライブやカレンダーなどのアプリと同様に、組織全体のデータポータルの使用状況を確認できるようになります。たとえば管理者は、データポータルのレポートを作成しているユーザーと、そのレポートを共有しているユーザーを把握できます。また、最もエンゲージメントが高いレポートを特定して、そのレポートを組織全体で活用できます。カスタム アラートにより、データソースの外部共有などの危険性のあるアクティビティを監視して、監査ログを BigQuery にエクスポートし、データポータルで詳細を確認することができます。
詳細
組織の共有ポリシー
データポータルの新しい共有ポリシーで、データの持ち出しのリスクを軽減できます。ユーザーが組織外でレポートを共有できないように制限を設定したり、公開リンクの共有を無効にしてユーザーが社内のデータを公開しないように設定したりすることが可能です。
共有ポリシーを使用すると、共有権限をビジネスニーズに合わせて柔軟に定義できます。特定のユーザーには外部とのレポート共有を許可し、他のユーザーは組織内でのみ共有できるように設定することが可能です。
詳細
監査ログと共有管理のために特別な変更を行う必要はありません。。組織の共有ポリシーは、G Suite と Cloud Identity Free を含む Cloud Identity のすべてのエディションに含まれます。データポータルがあらゆる規模のビジネスに効果的なソリューションとなるよう、データポータル チームは日々努力しています。これからもこの基礎の上にサービスを構築してまいります。チームの活動を通じて、重要なビジネスデータを安全に保ちつつ、組織のユーザーの皆様に重要なインサイトを提供できれば幸いです。
投稿者: Graham Kaplan(データポータル、プロダクト マネージャー)
ラベル
A/Bテスト
5
AdSense
5
AdWords
19
AdWords 連携
21
AMP
4
Analytics 基本
5
API
2
BigQuery
11
Cookie
1
CPA
1
DCM
1
DFP
3
DoubleClick
11
DoubleClick Campaign Manager
1
DoubleClick for Publishers
3
e コマース
2
Firebase
8
Firebase Analytics
4
Firebase 向け Google アナリティクス
2
ga.js
2
GACP
18
Google Consumer Surveys
2
Google Insights for Search
1
Google アド マネージャー
1
Google アトリビューション
3
Google アナリティクス
28
Google アナリティクス 360
33
Google アナリティクス 360 スイート
30
Google サービスの統合
10
Google サーベイ
6
Google サーベイ 360
5
Google タグマネージャ
16
Google タグマネージャー
1
Google タグマネージャー360
8
Google デベロッパー
1
Google マーケティング プラットフォーム
5
Google 広告
3
lpo
1
Measurement Protocol
1
Movable Type
1
Optimize 360
1
overture
2
PR
1
RLSA
1
RSS
2
Salesforce
1
Search Console
1
Urchin
1
urchin.js
2
URL生成ツール
3
YouTube
1
アカウント
4
アトリビューション
7
アトリビューション360
4
アドワーズ
1
アナリティクス 360
9
ウェブサイトオプティマイザー
4
オーガニック検索
3
オプティマイズ
10
オプティマイズ 360
12
オプティマイズ360
2
オプティマイゼーション
2
お知らせ
133
カスタムフィルタ
2
キーワードレポート
2
キーワード最適化ツール
1
キャンペーン
1
コンバージョン
9
サイト内検索
2
サブディレクトリ
1
セミナー
21
ソーシャル
2
タイトル別コンテンツ
1
タイムゾーン
1
データ サイエンス
1
データスタジオ
29
データスタジオ 360
19
データドリブン アトリビューション
1
データの見方
21
データ統合
1
デベロッパー
3
テレビ広告
1
トラッキング
5
トラッキングコード
7
トレーニング
1
ビジネス インサイト
6
ヒント
18
フィード
3
フィルタ
4
プロファイル
3
プロモーション改善
4
マーケティング、
2
マーケティング分析
4
モバイル
18
モバイルアプリ
3
ユーザーID
1
ユニークユーザー
3
ユニバーサル アナリティクス
3
よくあるお問合わせ
18
リダイレクト
1
リピーター
2
リマーケティング
1
リンク
2
レポートの操作
11
レポート機能
40
ログイン
3
ログインメールアドレス
2
開発者向け
3
活用事例
40
管理者
4
機械学習
2
検索エンジン
1
広告運用
6
広報
1
最適化
5
上位のコンテンツ
1
新機能
77
新規ユーザー
4
人気記事
1
直帰率
3
年末年始
1
文字化け
1
目標設定
6
目標到達プロセス
5
離脱率
1
連携
3
アーカイブ
2020
12
10
9
8
7
6
2019
8
4
3
2
2018
12
11
10
7
6
5
3
2
1
2017
12
11
10
7
6
5
4
3
2
1
2016
12
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2015
6
2014
12
11
6
5
4
2
2013
12
11
10
9
8
7
6
4
3
1
2012
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2011
12
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2010
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
2009
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2008
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2007
12
11
10
9
8
7
フィード
関連リンク
アナリティクス アカデミー
YouTube チャンネル
GA IQ テスト
公式コミュニティ