Home
アナリティクス アカデミー
Google アナリティクス
パートナー
Help
データドリブン アトリビューション機能で意思決定の質を改善
2016年3月11日金曜日
この記事は、Google アナリティクス 英文ブログ記事 「
Introducing Autotrack for analytics.js
」 を元に構成しております。
以下の内容は、
DoubleClick 広告主向けブログ
に投稿された記事が元になっています。
消費者は購入を決意するまでにさまざまな広告を目にします。広告が最終的な購入の決断に多大な影響を及ぼす場合もあれば、購入検討の助けとなる場合もありますが、まったく効果がない広告もあります。重要なのは、どの広告がどの程度の効果を発揮しているのかを把握することです。
先月より、すべての DoubleClick アカウントでデータドリブン アトリビューション ツールをご利用いただけるようになりました。広告掲載におけるすべての接点に適切に価値を割り当て、マーケティングに最適な組み合わせを解明できる新しいツールです。
Adometry
の技術に基づくデータドリブン アトリビューション ツールは Google のエンジニアが開発したモデリング手法を使用しており、詳細な統計データと高度な経済原理が土台になっています。DoubleClick によって配信されたすべてのデジタル メディア広告に、自動で正確に価値が割り当てられます。
キャンペーンの成果向上
DoubleClick のデジタル マーケティングには、マルチチャネルやアトリビューション モデリングといったアトリビューションの土台となる強力なツールが既に揃っていますが、今後はさらに効率的かつ効果的にデジタル メディア用の予算を配分できるようになります。データドリブン アトリビューションのメリットは以下のとおりです。
実用的
: 各マーケティング チャネルの貢献度が明確になるため(コンバージョンに至った場合と至らなかった場合の両方の経路が対象)、十分なデータに基づいてマーケティングに関する意思決定を下せるようになります。
使いやすい
: 目標(e コマース トランザクションやメール登録など)を選択するだけで、それぞれのデジタル キャンペーンの貢献度が表示されます。
簡単な設定
: 新たにタグを追加する必要はなく、この機能をオンにするだけでキャンペーンのデータを参照できるようになります。
当て推量ではなく、確実なデータに基づいてアトリビューション分析を行えるため、費用対効果を高めて成果を改善することができます。
ご利用方法
このアトリビューション ツールには、DoubleClick アカウントの「Reporting & Attribution」からアクセスできます。すべての Floodlight タグでデータドリブン アトリビューションを有効化できます。また、データの収集開始から 7 日が経過すると、新たに推奨モデルが表示されます。
データドリブン アトリビューションのその他の情報については、
こちら
をご覧ください。
投稿者: Luke Hedrick - DoubleClick プロダクト マネージャー
ラベル
A/Bテスト
5
AdSense
5
AdWords
19
AdWords 連携
21
AMP
4
Analytics 基本
5
API
2
BigQuery
11
Cookie
1
CPA
1
DCM
1
DFP
3
DoubleClick
11
DoubleClick Campaign Manager
1
DoubleClick for Publishers
3
e コマース
2
Firebase
8
Firebase Analytics
4
Firebase 向け Google アナリティクス
2
ga.js
2
GACP
18
Google Consumer Surveys
2
Google Insights for Search
1
Google アド マネージャー
1
Google アトリビューション
3
Google アナリティクス
28
Google アナリティクス 360
33
Google アナリティクス 360 スイート
30
Google サービスの統合
10
Google サーベイ
6
Google サーベイ 360
5
Google タグマネージャ
16
Google タグマネージャー
1
Google タグマネージャー360
8
Google デベロッパー
1
Google マーケティング プラットフォーム
5
Google 広告
3
lpo
1
Measurement Protocol
1
Movable Type
1
Optimize 360
1
overture
2
PR
1
RLSA
1
RSS
2
Salesforce
1
Search Console
1
Urchin
1
urchin.js
2
URL生成ツール
3
YouTube
1
アカウント
4
アトリビューション
7
アトリビューション360
4
アドワーズ
1
アナリティクス 360
9
ウェブサイトオプティマイザー
4
オーガニック検索
3
オプティマイズ
10
オプティマイズ 360
12
オプティマイズ360
2
オプティマイゼーション
2
お知らせ
133
カスタムフィルタ
2
キーワードレポート
2
キーワード最適化ツール
1
キャンペーン
1
コンバージョン
9
サイト内検索
2
サブディレクトリ
1
セミナー
21
ソーシャル
2
タイトル別コンテンツ
1
タイムゾーン
1
データ サイエンス
1
データスタジオ
29
データスタジオ 360
19
データドリブン アトリビューション
1
データの見方
21
データ統合
1
デベロッパー
3
テレビ広告
1
トラッキング
5
トラッキングコード
7
トレーニング
1
ビジネス インサイト
6
ヒント
18
フィード
3
フィルタ
4
プロファイル
3
プロモーション改善
4
マーケティング、
2
マーケティング分析
4
モバイル
18
モバイルアプリ
3
ユーザーID
1
ユニークユーザー
3
ユニバーサル アナリティクス
3
よくあるお問合わせ
18
リダイレクト
1
リピーター
2
リマーケティング
1
リンク
2
レポートの操作
11
レポート機能
40
ログイン
3
ログインメールアドレス
2
開発者向け
3
活用事例
40
管理者
4
機械学習
2
検索エンジン
1
広告運用
6
広報
1
最適化
5
上位のコンテンツ
1
新機能
77
新規ユーザー
4
人気記事
1
直帰率
3
年末年始
1
文字化け
1
目標設定
6
目標到達プロセス
5
離脱率
1
連携
3
アーカイブ
2020
12
10
9
8
7
6
2019
8
4
3
2
2018
12
11
10
7
6
5
3
2
1
2017
12
11
10
7
6
5
4
3
2
1
2016
12
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2015
6
2014
12
11
6
5
4
2
2013
12
11
10
9
8
7
6
4
3
1
2012
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2011
12
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2010
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
2009
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2008
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2007
12
11
10
9
8
7
フィード
関連リンク
アナリティクス アカデミー
YouTube チャンネル
GA IQ テスト
公式コミュニティ