Home
アナリティクス アカデミー
Google アナリティクス
パートナー
Help
ユーザー管理の機能を拡張
2013年3月14日木曜日
Google アナリティクス チーム
Google アナリティクスの
ユーザー管理機能
を拡張します。
Google アナリティクスをご利用いただいている皆様から、ユーザーのアクセス管理をもっときめ細かく設定できるようにしてほしい、という要望が多く寄せられてきました。
ご要望にお答えして、今週から徐々に、新しいユーザー管理機能を皆様にリリースしていきます。
現在のユーザー管理は?
現在のユーザー管理は、ユーザー単位で役割を決める管理方法でした。すべてを変更できる「管理者」権限と、プロファイルのレポート閲覧ができる「ユーザー」権限です。
新しい管理方法はどうなりますか?
まず第 1 に、許可設定の範囲が拡張されました。
これまでは管理者がアカウントレベル、ユーザー権限がプロファイルレベルだけでしたが、今後はプロパティのレベルでも権限設定ができるようになります。また「ユーザー」権限もアカウントレベルでの設定ができるようになります。
次に、すべてのユーザーが複数の権限を持てるようにします。
従来は、管理者かユーザーのどちらかでしたが、今後はすべてのユーザーが、「閲覧」「編集」「ユーザー管理」の 3 つの権限の組み合わせを設定できるようになります。アカウント、プロパティ、プロファイル、それぞれのレベルごとに、各ユーザーアカウントの権限設定を変更することができます。
アカウントごとに 2 つの役割のどちらかしか設定できなかった従来に比べ、格段に柔軟な設定ができるようになります。
今回設定できる権限は 3 つです。
ユーザー管理:
ユーザーの追加削除、権限の付与ができます。「
編集」や「閲覧」の権限はありません。
編集:
アカウント、プロパティ、プロファイルの追加/編集/削除ができます。
また、プロファイル設定、目標、フィルタの設定などができます。
ただし、ユーザーの追加削除はできません。ユーザーの追加削除を除くと、従来の管理者とほぼ同等です。
閲覧:
レポートのデータを閲覧する権限。従来のユーザーとほぼ同等です。
ユーザーに権限を付与する際、一つのユーザーに複数の権限を与えることができます。
※画像上の権限表記はベータ版のものでリリース時には修正される予定です
新しいユーザー管理機能で例えば以下の様なことが実現できます。
・アカウントに「ユーザー管理」と「編集」の両権限を持つユーザーを設定できます
・特定のプロパティだけ「編集」の権限を持ったユーザーを設定できます
・特定のプロファイルだけ「編集」の権限を持ったユーザーを設定できます
・特定のプロファイルに「閲覧」権限しか持たないユーザーを設定出来ます
これらの権限設定は、アカウント > プロパティ > プロファイルの順で引き継がれます。
例えば、アカウントレベルで「閲覧」権限を設定したユーザーは、アカウント配下のプロパティ、プロファイルでも同様の権限が自動的に設定されます。さらに、その設定はプロパティ、プロファイルレベルで変更できます(ただし、上位の権限を上回る設定はできません)。
移行はどのように行われますか?
今後数週間で徐々に移行していきます。移行後は、設定画面が変更されていますので、ご確認ください。
従来の「管理者」は、アカウントレベルで「ユーザー管理」「編集」「閲覧」の 3 つの権利を持ったアカウントに移行します。
従来の「ユーザー」は、現在と同じプロファイル範囲で「閲覧」権限を持ったユーザーに移行します。
新しいユーザー管理機能で、よりニーズにあった運用ができるようになり、より有効に Google アナリティクスをご活用いただけることでしょう。
ヘルプページ ( 英語 )
http://support.google.com/analytics/bin/answer.py?hl=jp&hlrm=en&answer=2884495
以上
ラベル
A/Bテスト
5
Ads Data Hub
1
AdSense
5
AdWords
19
AdWords 連携
21
AMP
4
Analytics 基本
5
API
2
BigQuery
11
Cookie
1
CPA
1
DCM
1
DFP
3
DoubleClick
11
DoubleClick Campaign Manager
1
DoubleClick for Publishers
3
e コマース
2
Firebase
8
Firebase Analytics
4
Firebase 向け Google アナリティクス
2
ga.js
2
GACP
18
GCP
1
Google Cloud Platform
1
Google Consumer Surveys
2
Google Insights for Search
1
Google アド マネージャー
1
Google アトリビューション
3
Google アナリティクス
30
Google アナリティクス 360
33
Google アナリティクス 360 スイート
30
Google サービスの統合
10
Google サーベイ
6
Google サーベイ 360
5
Google タグマネージャ
16
Google タグマネージャー
1
Google タグマネージャー360
8
Google デベロッパー
1
Google マーケティング プラットフォーム
5
Google 広告
3
lpo
1
Measurement Protocol
1
Movable Type
1
Optimize 360
1
overture
2
PR
1
RLSA
1
RSS
2
Salesforce
1
Search Console
1
Urchin
1
urchin.js
2
URL生成ツール
3
YouTube
1
アカウント
4
アトリビューション
7
アトリビューション360
4
アドワーズ
1
アナリティクス 360
9
ウェブサイトオプティマイザー
4
オーガニック検索
3
オプティマイズ
10
オプティマイズ 360
12
オプティマイズ360
2
オプティマイゼーション
2
お知らせ
133
カスタムフィルタ
2
キーワードレポート
2
キーワード最適化ツール
1
キャンペーン
1
コンバージョン
9
サイト内検索
2
サブディレクトリ
1
セミナー
21
ソーシャル
2
タイトル別コンテンツ
1
タイムゾーン
1
データ サイエンス
1
データスタジオ
29
データスタジオ 360
19
データドリブン アトリビューション
1
データの見方
21
データ統合
1
デベロッパー
3
テレビ広告
1
トラッキング
5
トラッキングコード
7
トレーニング
1
ビジネス インサイト
6
ヒント
18
フィード
3
フィルタ
4
プロファイル
3
プロモーション改善
4
マーケティング、
2
マーケティング分析
4
モバイル
18
モバイルアプリ
3
ユーザーID
1
ユニークユーザー
3
ユニバーサル アナリティクス
3
よくあるお問合わせ
18
リダイレクト
1
リピーター
2
リマーケティング
1
リンク
2
レポートの操作
11
レポート機能
40
ログイン
3
ログインメールアドレス
2
開発者向け
3
活用事例
40
管理者
4
機械学習
2
検索エンジン
1
広告運用
6
広報
1
最適化
5
上位のコンテンツ
1
新機能
77
新規ユーザー
4
人気記事
1
直帰率
3
年末年始
1
文字化け
1
目標設定
6
目標到達プロセス
5
離脱率
1
連携
3
アーカイブ
2022
3
2
1
2021
12
7
4
2020
12
10
9
8
7
6
2019
8
4
3
2
2018
12
11
10
7
6
5
3
2
1
2017
12
11
10
7
6
5
4
3
2
1
2016
12
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2015
6
2014
12
11
6
5
4
2
2013
12
11
10
9
8
7
6
4
3
1
2012
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2011
12
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2010
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
2009
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2008
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2007
12
11
10
9
8
7
フィード
関連リンク
アナリティクス アカデミー
YouTube チャンネル
GA IQ テスト
公式コミュニティ