Home
アナリティクス アカデミー
Google アナリティクス
パートナー
Help
アナリティクス 360 ソリューション ガイド: トップブランドに見るカスタマー ジャーニー把握のアプローチ
2019年4月3日水曜日
この記事は、弊社公式ブログ記事「
The Analytics 360 Solution Guide: How today’s top brands gain a deeper understanding of the customer journey
」を元に構成しております。
デジタル技術とモバイル デバイスの浸透により、今日の消費活動の主導権はユーザーに移っています。カスタマー ジャーニーのあり方も、従来のように認知から購入へと順を追って進む直線的なものから、
ひとつひとつ異なる予測困難な行動プロセス
へと変化しつつあります。マーケターにとって、購入に至るまでの各ステップでどのようなエンゲージメントが発生しているか把握することは重要な課題であり、同時にカスタマー エクスペリエンスを改善してマーケティングの成果を高めるチャンスでもあります。
新しい
アナリティクス 360 ソリューション ガイド
では、顧客を中心に据えた戦略作り、チーム間コラボレーションの強化に役立つテクノロジーの導入、広告と解析データの統合といった取り組みについて、先進的なマーケターの事例を通してご紹介しています。
顧客を中心に据えた戦略
調査を通して共通の傾向として明らかになったのが、先進的なマーケターは顧客を中心に据えた戦略作りを行っているということです。たとえばインタラクティブ エンターテインメント企業 Electronic Arts Inc. では、チーム構成が顧客を軸としたものになっており、マーケティング、解析、パブリッシングを担当する各チームが、カスタマー インサイトを認識の基盤として共有しています。
チーム間のコラボレーションを支えるテクノロジーの活用
チーム間で効果的な共同作業ができるよう、相互連携可能なテクノロジーを社内共通で導入していることも、先進的なマーケターに見られる特徴です。米国のプロ野球リーグ運営機構 Major League Baseball は、統一的なプラットフォームの導入によって、レポートの取得や共有にかかっていた時間を大幅に削減することに成功しています。
広告と解析データの統合
広告とアナリティクスのデータを一つのプラットフォームに統合することによって、ひとりひとりの顧客との関係をより強固で意味深いものとすることができ、マーケティングにさまざまな可能性をもたらします。
オンライン旅行会社 BookIt は、統合的なテクノロジー スタックの活用により、訪問者を旅行の目的地ごとにセグメント化し、それぞれに対して専用の広告クリエイティブでアプローチすることができました。
アナリティクス 360 ソリューション ガイド
では、上記をはじめとするさまざまな企業の事例を通して、アナリティクス 360 を使った広告データと解析データの統合についてご紹介しています。ぜひダウンロードしてご覧ください。
投稿トピック:
·
Google マーケティング プラットフォーム
·
プライバシー
·
利用規約
ラベル
A/Bテスト
5
Ads Data Hub
1
AdSense
5
AdWords
19
AdWords 連携
21
AMP
4
Analytics 基本
5
API
2
BigQuery
11
Cookie
1
CPA
1
DCM
1
DFP
3
DoubleClick
11
DoubleClick Campaign Manager
1
DoubleClick for Publishers
3
e コマース
2
Firebase
8
Firebase Analytics
4
Firebase 向け Google アナリティクス
2
ga.js
2
GACP
18
GCP
1
Google Cloud Platform
1
Google Consumer Surveys
2
Google Insights for Search
1
Google アド マネージャー
1
Google アトリビューション
3
Google アナリティクス
30
Google アナリティクス 360
33
Google アナリティクス 360 スイート
30
Google サービスの統合
10
Google サーベイ
6
Google サーベイ 360
5
Google タグマネージャ
16
Google タグマネージャー
1
Google タグマネージャー360
8
Google デベロッパー
1
Google マーケティング プラットフォーム
5
Google 広告
3
lpo
1
Measurement Protocol
1
Movable Type
1
Optimize 360
1
overture
2
PR
1
RLSA
1
RSS
2
Salesforce
1
Search Console
1
Urchin
1
urchin.js
2
URL生成ツール
3
YouTube
1
アカウント
4
アトリビューション
7
アトリビューション360
4
アドワーズ
1
アナリティクス 360
9
ウェブサイトオプティマイザー
4
オーガニック検索
3
オプティマイズ
10
オプティマイズ 360
12
オプティマイズ360
2
オプティマイゼーション
2
お知らせ
133
カスタムフィルタ
2
キーワードレポート
2
キーワード最適化ツール
1
キャンペーン
1
コンバージョン
9
サイト内検索
2
サブディレクトリ
1
セミナー
21
ソーシャル
2
タイトル別コンテンツ
1
タイムゾーン
1
データ サイエンス
1
データスタジオ
29
データスタジオ 360
19
データドリブン アトリビューション
1
データの見方
21
データ統合
1
デベロッパー
3
テレビ広告
1
トラッキング
5
トラッキングコード
7
トレーニング
1
ビジネス インサイト
6
ヒント
18
フィード
3
フィルタ
4
プロファイル
3
プロモーション改善
4
マーケティング、
2
マーケティング分析
4
モバイル
18
モバイルアプリ
3
ユーザーID
1
ユニークユーザー
3
ユニバーサル アナリティクス
3
よくあるお問合わせ
18
リダイレクト
1
リピーター
2
リマーケティング
1
リンク
2
レポートの操作
11
レポート機能
40
ログイン
3
ログインメールアドレス
2
開発者向け
3
活用事例
40
管理者
4
機械学習
2
検索エンジン
1
広告運用
6
広報
1
最適化
5
上位のコンテンツ
1
新機能
77
新規ユーザー
4
人気記事
1
直帰率
3
年末年始
1
文字化け
1
目標設定
6
目標到達プロセス
5
離脱率
1
連携
3
アーカイブ
2022
3
2
1
2021
12
7
4
2020
12
10
9
8
7
6
2019
8
4
3
2
2018
12
11
10
7
6
5
3
2
1
2017
12
11
10
7
6
5
4
3
2
1
2016
12
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2015
6
2014
12
11
6
5
4
2
2013
12
11
10
9
8
7
6
4
3
1
2012
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2011
12
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2010
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
2009
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2008
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2007
12
11
10
9
8
7
フィード
関連リンク
アナリティクス アカデミー
YouTube チャンネル
GA IQ テスト
公式コミュニティ