Home
アナリティクス アカデミー
Google アナリティクス
パートナー
Help
データスタジオのサポート対象国が増えました
2017年3月16日木曜日
この記事は、Google アナリティクス ソリューション 英文ブログ記事 「
Data Studio now globally available
」を元に構成しております。
先月
発表
したように、
データスタジオ
のレポート作成数の制限(最大 5 つ)がなくなり、レポートを必要な数だけ無料で作成し、共有できるようになりました。この度これに加えて、データスタジオをご利用いただける国が
180 か国以上
に増えたことをお知らせいたします。これからは、より多くのお客様にデータを簡単に活用していただき、情報溢れる有益なレポートを作成していただけるようになります。レポートはカスタマイズでき、共有も簡単です。
レポート作成に役立つ新機能
データスタジオのサポート対象国が増えることに加え、データの分析やレポート作成に役立つ次の機能も追加されます。
フィルタ
さまざまな方法でデータを絞り込むことができます。また、作成したフィルタを複数のグラフで簡単に再使用できます。フィルタの新機能は次のとおりです。
再使用 - 一度フィルタを作成すれば、レポートのその他のコンポーネントでもそのフィルタを使用できます。同じフィルタを何度も作成する必要がありません。
条件の組み合わせ - 複数の AND 条件と OR 条件を組み合わせて、再使用可能な 1 つのフィルタを作成できます。
指標のフィルタ - 大きすぎる指標値、小さすぎる指標値、または指定した範囲内の指標値を除外できます。
詳細については、
データのフィルタリングに関するヘルプ記事
をご覧ください。
[フィルタの作成] パネル
Google アナリティクスのセグメント
Google アナリティクスのセグメントをグラフに適用できるようになりました。
Google アナリティクスのセグメントは、「リピーター」など、特定の条件でデータをグループ化したものです。Google アナリティクスのすべてのセグメントをデータスタジオで表示し、選択したセグメントをグラフに適用できるようになりました。さらに、Google アナリティクスでセグメントの設定を変更すると、その変更がデータスタジオの該当するセグメントに自動的に適用されます。
詳細については、
セグメントに関するヘルプ記事
をご覧ください。
Google アナリティクスのセグメントがデータスタジオに表示される
データコネクタに新しいフィールドを追加
頻繁に使用するデータコネクタ(YouTube、DoubleClick Campaign Manager、AdWords)が新しくなり、多数の新しいディメンションと指標が追加されました。新しく追加されたフィールドには、動画タイトル(YouTube)、アプリ別の収益やクロス環境コンバージョン数(DoubleClick Campaign Manager)、キャンペーン ID、キーワードの品質スコア(AdWords)などがあります。新しいフィールドの一覧は、
データスタジオのリリースノート
をご覧ください。
Google Cloud Platform との連携
Google Cloud Platform
と密に連携され、膨大なデータのレポートを短時間で作成できるようになり、機能も強化されました。
ファイルのアップロード
SQL や Google のデータベースにすべてのデータが保存されているとは限りません。
最大 2 GB の CSV データを無料でアップロード
する機能が追加され、どこからでもデータを取り込めるようになりました。データが 2 GB を超える場合は、BigQuery アカウントを使って
BigQuery へデータを直接読み込む
ことができます。データを読み込んだ後は、Google のインフラストラクチャの拡張性に優れた処理機能を利用できます。
BigQuery との密な連携
データを BigQuery へ直接読み込むだけでなく、データスタジオで
BigQuery の標準 SQL
を使用し、カスタムクエリや
分割テーブル
を作成できるようになりました。
新機能の詳細
初めてご利用になる場合はテンプレート一覧をご覧になり、データスタジオではどのようなレポートを作成できるかをご確認ください。新機能についてさらに詳しくお知りになりたい場合は、ヘルプセンターの関連記事をご覧ください。
フィルタ
セグメント
ファイルのアップロード
ご意見やご質問がございましたら、データスタジオ コミュニティ フォーラムに投稿をお寄せください。
Happy reporting!
投稿者: Dave Oleson(データスタジオ担当プロダクト マネージャー)
ラベル
A/Bテスト
5
AdSense
5
AdWords
19
AdWords 連携
21
AMP
4
Analytics 基本
5
API
2
BigQuery
11
Cookie
1
CPA
1
DCM
1
DFP
3
DoubleClick
11
DoubleClick Campaign Manager
1
DoubleClick for Publishers
3
e コマース
2
Firebase
8
Firebase Analytics
4
Firebase 向け Google アナリティクス
2
ga.js
2
GACP
18
Google Consumer Surveys
2
Google Insights for Search
1
Google アド マネージャー
1
Google アトリビューション
3
Google アナリティクス
28
Google アナリティクス 360
33
Google アナリティクス 360 スイート
30
Google サービスの統合
10
Google サーベイ
6
Google サーベイ 360
5
Google タグマネージャ
16
Google タグマネージャー
1
Google タグマネージャー360
8
Google デベロッパー
1
Google マーケティング プラットフォーム
5
Google 広告
3
lpo
1
Measurement Protocol
1
Movable Type
1
Optimize 360
1
overture
2
PR
1
RLSA
1
RSS
2
Salesforce
1
Search Console
1
Urchin
1
urchin.js
2
URL生成ツール
3
YouTube
1
アカウント
4
アトリビューション
7
アトリビューション360
4
アドワーズ
1
アナリティクス 360
9
ウェブサイトオプティマイザー
4
オーガニック検索
3
オプティマイズ
10
オプティマイズ 360
12
オプティマイズ360
2
オプティマイゼーション
2
お知らせ
133
カスタムフィルタ
2
キーワードレポート
2
キーワード最適化ツール
1
キャンペーン
1
コンバージョン
9
サイト内検索
2
サブディレクトリ
1
セミナー
21
ソーシャル
2
タイトル別コンテンツ
1
タイムゾーン
1
データ サイエンス
1
データスタジオ
29
データスタジオ 360
19
データドリブン アトリビューション
1
データの見方
21
データ統合
1
デベロッパー
3
テレビ広告
1
トラッキング
5
トラッキングコード
7
トレーニング
1
ビジネス インサイト
6
ヒント
18
フィード
3
フィルタ
4
プロファイル
3
プロモーション改善
4
マーケティング、
2
マーケティング分析
4
モバイル
18
モバイルアプリ
3
ユーザーID
1
ユニークユーザー
3
ユニバーサル アナリティクス
3
よくあるお問合わせ
18
リダイレクト
1
リピーター
2
リマーケティング
1
リンク
2
レポートの操作
11
レポート機能
40
ログイン
3
ログインメールアドレス
2
開発者向け
3
活用事例
40
管理者
4
機械学習
2
検索エンジン
1
広告運用
6
広報
1
最適化
5
上位のコンテンツ
1
新機能
77
新規ユーザー
4
人気記事
1
直帰率
3
年末年始
1
文字化け
1
目標設定
6
目標到達プロセス
5
離脱率
1
連携
3
アーカイブ
2020
12
10
9
8
7
6
2019
8
4
3
2
2018
12
11
10
7
6
5
3
2
1
2017
12
11
10
7
6
5
4
3
2
1
2016
12
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2015
6
2014
12
11
6
5
4
2
2013
12
11
10
9
8
7
6
4
3
1
2012
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2011
12
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2010
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
2009
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2008
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2007
12
11
10
9
8
7
フィード
関連リンク
アナリティクス アカデミー
YouTube チャンネル
GA IQ テスト
公式コミュニティ