Home
アナリティクス アカデミー
Google アナリティクス
パートナー
Help
Google のプライバシーポリシー変更が Google アナリティクスに与える影響
2012年1月31日火曜日
原文は以下をご参照ください。
Google’s updated privacy policy - what it means for Google Analytics users
すでにご存知の方も多いと思いますが、3 月 1 日に、Google はプライバシーポリシーを変更します。今回の変更で、プライバシーポリシーは、より読みやすいものになり、また、Googleが、シンプルで美しく直感的なユーザー エクスペリエンスを、すべての製品やサービスにわたって実現することを助けるものになります。
新しいプライバシー ポリシーは、Googleが、ユーザーがログインしているときに、あるGoogleのサービスで提供した情報を、他のGoogleのサービスで提供した情報と結びつけることがあることを明確にしています。これにより、Googleが、ひとりのユーザーを、すべての製品やサービスを通じて、同一のユーザーとして取り扱うことが容易になります。(なお、新しいプライバシー ポリシーの詳細については、
こちら
をごらん下さい)
さて、今回の変更は、あなたや、Google アナリティクスのデータに、どう影響するのでしょうか? その点について、ここでお話させていただきます。
もっとも大事な点は、あなたがご自身のウェブサイトのデータについて有しているプライバシー ポリシーやその管理方法は、これまでと何ら変わらない、ということです。以前と変わらずに、ウェブサイトのデータは、あなたがご自身で管理している、
「データ共有設定」
で設定した範囲で取り扱われます。Google が、製品やサービス改善に役立てたり、匿名化した集計データをユーザーに提供したり、あるいは
コンバージョンオプティマイザー
を提供できるようにするために、あなたがGoogleとの間でのデータ共有を行うか否か、また、どの程度行なうかについては、ご自身でお選びいただけます。それらの共有データは、ご自身が設定した目的以外には使用されません。データ共有の設定については、
こちら
をごらん下さい。
あなたのウェブサイトを訪問したユーザー情報についても何も影響はありません。引き続き、あなたのウェブサイトの規約のもとで管理され、Google アナリティクス上は、集計された匿名情報となります。その匿名性は、ウェブサイト、Google の双方に対して同じです。
今回のプライバシー ポリシー変更による、Googleアナリティクス ユーザーにとってのただ一つの変更点は、ユーザーが、Googleアナリティクスのインターフェース上でどのようなことを行ったか、という情報が、Google の他の製品やサービスとの間で共有されることがある、ということだけです。
ユーザーのみなさまに、Googleのプライバシー ポリシーをご理解いただくことと、データをどのように共有するかということについて意味のある選択肢を提供することは、私たちにとって、とても大切なことです。ぜひ、この機会に弊社の
プライバシーポリシーの変更
と、データ共有のオプションをごらん下さい。
以上
ラベル
A/Bテスト
5
AdSense
5
AdWords
19
AdWords 連携
21
AMP
4
Analytics 基本
5
API
2
BigQuery
11
Cookie
1
CPA
1
DCM
1
DFP
3
DoubleClick
11
DoubleClick Campaign Manager
1
DoubleClick for Publishers
3
e コマース
2
Firebase
8
Firebase Analytics
4
Firebase 向け Google アナリティクス
2
ga.js
2
GACP
18
Google Consumer Surveys
2
Google Insights for Search
1
Google アド マネージャー
1
Google アトリビューション
3
Google アナリティクス
28
Google アナリティクス 360
33
Google アナリティクス 360 スイート
30
Google サービスの統合
10
Google サーベイ
6
Google サーベイ 360
5
Google タグマネージャ
16
Google タグマネージャー
1
Google タグマネージャー360
8
Google デベロッパー
1
Google マーケティング プラットフォーム
5
Google 広告
3
lpo
1
Measurement Protocol
1
Movable Type
1
Optimize 360
1
overture
2
PR
1
RLSA
1
RSS
2
Salesforce
1
Search Console
1
Urchin
1
urchin.js
2
URL生成ツール
3
YouTube
1
アカウント
4
アトリビューション
7
アトリビューション360
4
アドワーズ
1
アナリティクス 360
9
ウェブサイトオプティマイザー
4
オーガニック検索
3
オプティマイズ
10
オプティマイズ 360
12
オプティマイズ360
2
オプティマイゼーション
2
お知らせ
133
カスタムフィルタ
2
キーワードレポート
2
キーワード最適化ツール
1
キャンペーン
1
コンバージョン
9
サイト内検索
2
サブディレクトリ
1
セミナー
21
ソーシャル
2
タイトル別コンテンツ
1
タイムゾーン
1
データ サイエンス
1
データスタジオ
29
データスタジオ 360
19
データドリブン アトリビューション
1
データの見方
21
データ統合
1
デベロッパー
3
テレビ広告
1
トラッキング
5
トラッキングコード
7
トレーニング
1
ビジネス インサイト
6
ヒント
18
フィード
3
フィルタ
4
プロファイル
3
プロモーション改善
4
マーケティング、
2
マーケティング分析
4
モバイル
18
モバイルアプリ
3
ユーザーID
1
ユニークユーザー
3
ユニバーサル アナリティクス
3
よくあるお問合わせ
18
リダイレクト
1
リピーター
2
リマーケティング
1
リンク
2
レポートの操作
11
レポート機能
40
ログイン
3
ログインメールアドレス
2
開発者向け
3
活用事例
40
管理者
4
機械学習
2
検索エンジン
1
広告運用
6
広報
1
最適化
5
上位のコンテンツ
1
新機能
77
新規ユーザー
4
人気記事
1
直帰率
3
年末年始
1
文字化け
1
目標設定
6
目標到達プロセス
5
離脱率
1
連携
3
アーカイブ
2020
12
10
9
8
7
6
2019
8
4
3
2
2018
12
11
10
7
6
5
3
2
1
2017
12
11
10
7
6
5
4
3
2
1
2016
12
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2015
6
2014
12
11
6
5
4
2
2013
12
11
10
9
8
7
6
4
3
1
2012
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2011
12
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2010
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
2009
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2008
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2007
12
11
10
9
8
7
フィード
関連リンク
アナリティクス アカデミー
YouTube チャンネル
GA IQ テスト
公式コミュニティ